-
40’s Vintage Bullet Vest
¥29,700
■商品の紹介 洋服として意味を持たないのに面白い物がボクはずっと好きですが、コレもそんな面白さと遊びが詰まった1着です。 タグなどもありませんが、ハンティングベストと言うジャンルが出来る前の物で間違いありません。生地の感じから40’s辺りの物、弾丸ポケット部分は贅沢なレザー仕様、ボタンはまさかの開きません、ただのデザインです。首から被って、腰の金具を留めて完成。 正直、ほぼ何も入らない(両サイドのポケットにフリスクやリップクリームが入るくらい)ですが、この意味の無さと現代ファッションに合わせるレイヤードスタイルが新鮮かなと思いました。コートやブルゾンの上からガバッと、もしくはTシャツやシャツの上からガバッと、レイヤードのポイント(もはやアクセサリー的ニュアンスで)に是非。 良い生地に細かで丁寧な縫製、さらにレザー使いまでこんな無意味な物は現代ファッションで絶対に作られないのでファッションを楽しむ攻めたお客様に届けば嬉しいです。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸フリーサイズ 身幅64cm(1番広い所) ※アジャストベルトがあるので調整可能 着丈77cm(首を通す所から) ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…表記はありませんが、100%CottonにLeatherで間違いないです。
-
70’s Vintage Made in USA Wool Slacks
¥14,300
■商品の紹介 こちらも放課後の思い出としては珍しいノータックスラックス。ミルクチョコレートのような色味に、まっすぐストレートなんですが、この年代のパターンにありがちな少しフレアに見えるシルエット。コレが苦手で仕入れていなかったのですが、数年タックスラックスをやり続けた反動からか、ちょっとダメな感じがかわいく思えてきました。 今っぽく少し溜めるレングスも良いですが、少し丈も短くてもまた新鮮に見えそうです。 ■Color…ミルクチョコレート(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸32インチくらい ウエスト80㎝ 股上26㎝ 股下71cm 裾幅24㎝ 総丈96cm ※着用写真176cm62キロ ■condition…Used(右サイドに細かなスレ、小穴ダメージあり(写真11、12枚目)、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません。) ■material… 100%Pure Wool
-
Euro(50’s)Vintage Wool Slacks
¥14,300
■商品の紹介 タックスラックスは頻繁に入荷を繰り返しています(紹介は出来てませんが…)が、放課後の思い出としては珍しいノータックで少し古めの物。織りでストライプを表現して癖のないストンとしたストレートシルエット。両サイドにアジャストボタン付きなのでW32〜W36くらいまで対応。この年代に多い重たい質感のウールでない所も着やすく、ありがたいポイントです。 ■Color…ブラウン系(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸32〜36インチくらい ウエスト80〜90㎝(アジャストボタン調整可) 股上34㎝ 股下72cm 裾幅23㎝ 総丈99cm ※着用写真176cm62キロ ■condition…Used(裏地薄汚れあり、右下に小さな汚れあり(写真13、14枚目)ですが、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません。) ■material… 表記はありませんが、Wool(ギャバ系の)で間違いないと思います。
-
70’s Vintage “Moritoshi Tokyo” Polyester×Rayon Shirt
¥19,800
■商品の紹介 沢山洋服を見たり触ったりしていると、何かこの洋服は少し違った空気感があるなぁと感じられるのですが、コレがまさに”ソレ”でした。 沢山あるブラックシャツですが、タグを見る前からアメリカ50’sのルード的感じと、70’s(80’s)頃の日本のカッコ良かった時代の不良的独特なミクスチャー感を感じました。ブラックの肉厚なポリ×レーヨンシャツでシルエットも良いと、コレだけでも充分なのですが、さらに上がるポイントは、70’s頃のジャパニーズビンテージな所。 写真で見たらただのブラックシャツですが、実物を見ると何か他とは違うなって感じられる1着かと思いますし、コレは着ていて上がります。 ■Color…ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅46cm 身幅56cm 着丈71cm 肩〜袖丈58cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(第二ボタン近く小さな汚れあり、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…65%Polyester 35%Rayon
-
70’s Vintage “CHARM’S” Cotton×Polyester(Rayon?) Shirt
¥20,900
■商品の紹介 少し温かい日もあるので今週はスペシャルなシャツからスタート致します。鈍い光沢感に光のあたり具合により見え方が変わる何色とも言い難い色味、模様で表現したラインは細かな刺繍と絶妙かつ最高なテキスタイルな1着です。 さらにポケットやボタン部分の柄合わせ、ゆったりしたサイジングまで完璧、色気あるオシャレしたい方向け。ビンテージですが、お金を出せば買える方の分かりやすいビンテージでなく、探しずらい玄人好みの方のビンテージに違いありません。表記はありませんが、コットン×ポリエステル(もしくはレーヨン)、放課後の思い出では、スペシャルピースな1着です。 ■Color…何色とも言えないタマムシ色?のような色味(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸Lくらい 肩幅46cm 身幅61cm 着丈76cm 肩〜袖丈65cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(左脇下スレダメージあり(写真11枚目)ですが、着用に支障のある目立つダメージ汚れではございません(写真ご参考ください)) ■material…表記はありませんが、恐らくCotton×Polyester(もしくはRayon)の軽く薄い質感です。
-
80’s〜90’s Vintage “ST JOHN’S BAY”Made in India Flannel Shirt
¥9,900
■商品の紹介 本当に何処にでもあるこう言う物こそ、かなり厳選していたりします。配色、サイズ、シルエット、ディテール、生産国まで様々な所を見てます。自分が昔から当たり前のように着ている普段着なんで、自分が着てテンションが上がる物。 軽めな質感(インド綿です)でボタンダウン仕様、春夏ジャスト目で腕捲りや前開きで着たいなぁと思いました。こちらもポケットはしっかり柄合わせ、配色が激好みです。 まだまだ青くいきたい方も是非。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Mくらい 肩幅48cm 身幅54cm 着丈76cm 肩〜袖丈56cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
80’s Vintage “Polo by Ralph Lauren”Made in USA Flannel Shirt
¥9,900
■商品の紹介 本当に何処にでもあるこう言う物こそ、かなり厳選していたりします。配色、サイズ、シルエット、ディテール、生産国まで様々な所を見てます。自分が昔から当たり前のように着ている普段着なんで、自分が着てテンションが上がる物。 ラルフローレンの中でも希少なUSA製物、ボタンまでUSED加工が入り、ポケットは柄合わせでフラップポケット、ゆるっと着たい日はこれです。 この時代は、ラルフローレン氏がデザインにも関わっていただけあり拘りを感じますね。 ■Color…ブルー×ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅46cm 身幅58cm 着丈79cm 肩〜袖丈66cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(脇下、バック下辺りリペアあり(写真9枚目)、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
80’s Vintage “Fieldmaster” Made in USA Print Flamnel Shirt
¥7,920
■商品の紹介 近年、カートコバーン(NIRVANA)が着ていたネルシャツとしても有名になってしまった”Fieldmaster”ですが、その情報とは別に良いネル(柄)が多いのもまた事実。 沢山のネルシャツがある中で、気になり手にとるのが、ここのタグ。ライトベージュでネイビーやホワイトが入っている中、グリーンのラインが走っているのも好みでした。 モッサリ秋冬カラーになりがちな色味なのに、このグリーンがある事で少し爽やかさも出ます。ボロボロになるまで着込んでグランジ感を出すのもオススメです。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「L Tall」実寸Lくらい 肩幅45cm 身幅62cm 着丈85cm 肩〜袖丈64cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(胸ポケット小穴あり(写真10枚目)、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…65%Cotton 35%Polyester
-
80’s〜90’s Vintage Made in USA Sweat
¥7,700
■商品の紹介 店舗にご来店してる方はご存知かもしれませんが、以前より推しているのが、この誰かがフェルトやコットンベロアなどを縫い付けたシュールなシリーズのスウェットですが、このシリーズ不人気すぎる(笑)。でも、好きだから買ってしまう、そして店頭に増えていきます(笑)。 誰かが思い思いに作ったこのシリーズ物のほとんど文字などもない、コレは白鳥の湖でも意識したからこの鮮やかな水色なのでしょうか?このダサさとシュールさ、そして何処のお店も推してない(多分伝わりずらいから)、図工の時間を思い出すこの感じがいいんだよなぁ。小学生の頃、こんなスウェット着てる子いたんだよなぁ。 ■Color…ロイヤルブルー(写真をご参考ください) ■size…表記「表記なし」実寸Lくらい 肩幅58cm 身幅58cm 着丈67cm 肩〜袖丈56cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…50%Cotton 50%Polyester
-
90’s Vintage “Get a Life Get a Dog” Print Sweat
¥9,020
■商品の紹介 “Get a Life Get a Dog(人生を歩むなら犬を飼おう)” 間違いなく犬好きな方が関わった1着。 色鮮やかでカラフル、キラキラすらしている、犬好きの方にはこう見えるんでしょう。実家ではずっと犬を飼っていて(今も2匹目を飼っています)、良く散歩にいってました。ちなみに飼おうと言うのはいつも妹でしたが、ボクの方が間違いなく散歩に連れていっていましたね(笑)、正直面倒くさい日も沢山ありました。しかし、それだからか、ボクの方に良く馴染んでました。ワンちゃんは可愛がって与えた分だけ返ってくる事を中学生くらいで知れましたし、それはかわいいもんでした。ちなみに名前は、”ラブ”でした。 ■Color…ネイビー(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅59cm 身幅58cm 着丈62cm 肩〜袖丈53cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…50%Cotton 50%Polyester
-
90’s Vintage Made in USA Print Sweat
¥9,020
■商品の紹介 “teacher take a hand again a mind and touches a love(先生は再び手(心)をとり、愛に触れます)”。 とても良いメッセージ性にプリント(裏のサイン風に書かれたメッセージも良い)、その明るいメッセージとは真逆な澱んだ絶妙な色味のボディーのギャップにやられました。もしかすると、明るいメッセージとは真逆なサスペンス的前フリだとも読めます(考えすぎかもです)が、どちらなんでしょうか? 子供の保育園で良く見る光景で、この光景は実にかわいいものです、大人になると3人以上で手なんて誰も繋がなくなりますからね。 ■Color…パープルネイビー(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸L〜XLくらい 肩幅62cm 身幅62cm 着丈67cm 肩〜袖丈59cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…50%Cotton 50%Polyester
-
Euro(70’s)Vintage “adidas” Made in France Acrylic Sweater
¥15,400
■商品の紹介 70’sフランス製アディダスの薄手のアーガイルニットですが、久々に着れるサイズや状態の物を見つけました(この時代のフランス製の物は大体小さすぎて着れなかったり状態が悪い物多めです。) グレーの2トーンにアーガイルの位置が低めで、全面に入ってない所がポイント。左胸のワンポイントロゴはフェルトプリントでポケットもあり。ジャケットのインナーとかにちらっと差したら洒落てるかと。上品かつ薄手で温かく、すぐ乾くのも高ポイント、ボクならテニスのアップしてる時に着たいなぁなんて思いました。 ■Color…グレーベース(写真をご参考ください) ■size…表記「180」実寸MLくらい 肩幅45cm 身幅54cm 着丈66cm 肩〜袖丈70cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Acrylic
-
90’s Vintage “横須賀” Sweat
¥8,800
■商品の紹介 スカジャン、スカガウンも良きですが、日の丸と共に“横須賀YOKOSUKA”とプリントされた、”スカスウェ”とでも言いたくなるスウェットも面白いです。 裏には小さく”日本JAPAN”とプリントされているのもまたシュールでかわいい。アメリカ人が作った日本のスーベニアなのでしょうか?当時の日本人が作ったスーベニアなのでしょうか?どちらの解釈によって、見え方が変わりそうなギリギリなライン、攻めてみてください。 ■Color…霜降りグレー(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅55cm 身幅56cm 着丈64cm 肩〜袖丈59cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(バックプリント脇に薄汚れあり(写真9枚目)ですが、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…88%Cotton 12%Polyester
-
Euro Vintage “PUMA” Track Jacket
¥15,400
■商品の紹介 “アディダス”、”アンブロ”、”ナイキ”、”フレッドペリー”など色々時代を彩るトラックジャケットがある中、ひたすら日の目を浴びる事がない、永遠の3、4番手が”PUMA”です。 昔(ビンテージの物)から、何処か”ダサい”(笑)シルエットや配色、しかしコレが狙わないダサさであり”PUMA”の良さ。このトラックジャケットも、実にギリギリ。まず原色のブルーでもネイビーでもないこの曖昧なブルーに、何故か右ポケットしかないディテール、高すぎる首リブと中々キテます。しかし、この隙だらけな所が実に”青臭く”もはやかわいいんです。また、ビンテージPUMAでは珍しくゆったり着れる8サイズ(見つけても大体小さすぎて着れない物ばかりなんで)。 久々に青臭くも輝いている良い1着かと思いますので、是非着てみてください。 ■Color…ブルー〜ネイビーの間(写真をご参考ください) ■size…表記「8」実寸M〜Lくらい 肩幅47cm 身幅59cm 着丈70cm 肩〜袖丈68cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(右ライン手首部分薄汚れあり(写真11枚目)ですが、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…55%Baumwolle(Cotton) 45%Polyamid
-
Euro(80’s) Vintage Reversible Blouson
¥18,700
■商品の紹介 マスタード×フェードパープルと言う、古着好きなら間違いなく好きな色味のリバーシブルブルゾン。デザインもやりすぎてない程良いシュールさ+モード感、糸がパープルな所とかも良いのかも知れませんね。また、首元やリブ部分が焼けてフェードしている点も好みでした。肩周りのラグランの落ち感あるシルエットも着やすいですね。 パープルの袖部分のみナイロンで、後はコットン、先取りな春先のアウターに是非。 ■Color… マスタード×フェードパープル(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Lくらい 肩幅ラグランの為計測不能 身幅65cm 着丈64cm 脇下〜袖丈56cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(パープルのリブ部分にフェード(色褪せ)ありですが、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…表記はありませんが、100%Cotton、パープルの袖部分のみ100%Nylonかと思います。
-
”リアル汚し加工スウェット”×思い出再生工場(リメイク)”
¥22,000
■商品の紹介 この汚しの加工?(もはや加工を超えているリアル汚し加工とでも呼びたい)は、このジャンルにおける一つの頂点(テッペン)を叩き出している物だと思います。きっと、コレはプロが見ても分からない”リアル汚れ”かつバランス感が計算されたファッションとして着れるアートピースの1つ。ペンキなどを飛ばしただけでない油や染めなどの技術を使った特殊な技法で1着1着作家がハンドメイドで仕上げた物になります。 また、ボクが嫌いな洋服の寿命を短くするだけのダメージ加工は一切入れていませんし、裏に汚れも染み付いていない拘りも見逃せない所です。ここから、さらに自分なりの1着に育ててみてください。久々にテンションが爆上がりしたリメイク作品を是非。 (元になったボディーの説明) Hanes Her Wayは、1985年に女性向けに発足したシリーズで、色味が柔らかく優しいライトグリーンの色味。スッキリとしたシルエットなんで、細身の男性や女性にオススメです。 ■Color…霜降りライトグリーン(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Sくらい 肩幅ラグランの為計測不能 身幅49cm 着丈58cm 脇下〜袖丈52cm ※着用写真モデル176cm62キロ(写真5、6枚目) ■condition… Remake(ハンドメイドによる特殊な汚し加工がされています。(写真をご参考ください)) ■material…50%Cotton 50%Polyester
-
”リアル汚し加工スウェット”×思い出再生工場(リメイク)”
¥28,600
■商品の紹介 この汚しの加工?(もはや加工を超えているリアル汚し加工とでも呼びたい)は、このジャンルにおける一つの頂点(テッペン)を叩き出している物だと思います。きっと、コレはプロが見ても分からない”リアル汚れ”かつバランス感が計算されたファッションとして着れるアートピースの1つ。ペンキなどを飛ばしただけでない油や染めなどの技術を使った特殊な技法で1着1着作家がハンドメイドで仕上げた物になります。 また、ボクが嫌いな洋服の寿命を短くするだけのダメージ加工は一切入れていませんし、裏に汚れも染み付いていない拘りも見逃せない所です。ここから、さらに自分なりの1着に育ててみてください。久々にテンションが爆上がりしたリメイク作品を是非。 (元になったボディーの説明) 90’s USA製のラッセルボディー、この霜降りグレーで丸みのあるシルエットがかわいいです。さりげなく前Vで、薄すぎず厚すぎないボディーもグッドです。バレーボールプリントって所もあまり見ませんね。 ■Color…グレー(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸L〜XLくらい 肩幅65cm 身幅65cm 着丈63cm 肩〜袖丈55cm ※着用写真モデル176cm62キロ(写真5、6枚目) ■condition… Remake(ハンドメイドによる特殊な汚し加工がされています。(写真をご参考ください)) ■material…50%Cotton 50%Polyester
-
”リアル汚し加工スウェット”×思い出再生工場(リメイク)”
¥26,400
■商品の紹介 この汚しの加工?(もはや加工を超えているリアル汚し加工とでも呼びたい)は、このジャンルにおける一つの頂点(テッペン)を叩き出している物だと思います。きっと、コレはプロが見ても分からない”リアル汚れ”かつバランス感が計算されたファッションとして着れるアートピースの1つ。ペンキなどを飛ばしただけでない油や染めなどの技術を使った特殊な技法で1着1着作家がハンドメイドで仕上げた物になります。 また、ボクが嫌いな洋服の寿命を短くするだけのダメージ加工は一切入れていませんし、裏に汚れも染み付いていない拘りも見逃せない所です。ここから、さらに自分なりの1着に育ててみてください。久々にテンションが爆上がりしたリメイク作品を是非。 (元になったボディーの説明) 密かにずっと推しているシリーズですが、何処のお店も推してないし、流行ってもいないし、なんなら評価もされていないのですが大好きで集めています。 この文字もメッセージもない、ただ抽象的なデザインの1点物。アート物と言う安っぽい言葉で括られるのはあまりに勿体ない。異素材を貼り合わせたり縫ったり、くり抜いたり面倒臭い事してますが、きっと作り手に何らかの想いが入っている1点物(リメイク)と思います。 ■Color…ホワイト(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸M〜Lくらい 肩幅58cm 身幅59㎝ 着丈66cm 肩〜袖丈54cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Remake(ハンドメイドによる特殊な汚し加工がされています。(写真をご参考ください)) ■material…50%Cotton 50%Polyester
-
04’s Vintage “NUMBER (N)INE” School Jacket
¥99,000
■商品の紹介 実家に帰った際、クローゼットに保存していたコレクションの1つを持ってきたので出してます。 懐かしの名作より“NUMBER (N)INE”を代表するコレクションの1つ”DREAM BABY DREAM”期のナンバーナインスクールジャケット。英国のパンクバンド、ザ・クラッシュへのオマージュとなった東京でのラストコレクション物。 1つ前のシーズン(通称カート期)のスクールジャケットも名作ですが、こちらも負けず劣らずなスペシャルピース。 当時は、1つボタンのショート丈タイプと、2つボタンのレギュラー丈タイプとありました。そして、あの頃はとにかくコンパクトに着るのが主流だった事もあり、ショート丈でサイズは2(Sサイズ)が人気でしたが、今コレを着るのであればレギュラー丈で着たい方も少なくないはずです。1度しか着ていないので、裏の仮縫いも止まった完璧に近い状態の良さ、確かサイズは”3”です。状態も良く今後コレを出せる事は、ウチのお店は勿論他店含めても、まず出てこないかと思います。 今、見ても完璧なテキスタイル、パターン、ディテール(脇下の通気穴など)、古着ハイブランド含め、以前にも言いましたがスクールジャケット史上1番がコレです(コレは今まで沢山試したからこそ強く推したい)。ちなみに復刻版(劣化版)も裏地が違うパターンで同じような物がありますが、そちらは酷い作り(ディテールやパターンまで)で見る影も無かったので(好きだからこそきっぱり言います)、コレはやはり当時のオリジナル以外は考えられません。 サンプリングに、あの頃買えなかった思い出に是非。キムタクが雑誌やTVで着ていたのも懐かしいですね。 ※写真1枚目はスタイリングサンプル写真です(当時の木村拓哉さん同型同色です)。 ■Color…ブラック×豹柄(写真をご参考ください) ■size…表記「3」実寸Mくらい 肩幅40cm 身幅49cm 着丈71cm 肩〜袖丈65cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…仮縫いで止まってしまっていますが、100%WOOL、裏地は100%CUPRAで間違いないです。
-
40’s〜50’s Vintage Ska Shirt
¥99,000
■商品の紹介 古いスカジャンやスカガウンより、圧倒的に数が少ないだけでなくカッコ良い物が少ないのが、この”スカシャツ”と言うジャンルかと思います。 大袈裟でなく、ここまでカッコ良い色味や刺繍の感じは、久々に見ました。正直買い付けやディーラーに集めて貰った物でも、ほぼスルーしているジャンル(高いって言うのもありますが…)でしたが、これは時代、音(50’sの)をビシビシと感じ見送る訳にはいきませんでした。 また、この年代の物として刺繍やボディーの状態が良いので、飾るコレクション用としては勿論、男女問わず春夏の主役にもなる1着に違いありません。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸M〜Lくらい 肩幅48cm 身幅59cm 着丈69cm 肩〜袖丈57cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れは特にございません、紐を通すループがあるので紐があったのかもしれませんが欠損してます。(写真ご参考ください)) ■material…表記はありませんが、シルクサテンで間違いないと思います。
-
Euro Vintage Mohair Cardigan
¥22,000
■商品の紹介 ダイヤ柄でもアーガイル柄でもない毛足の長い三角柄のモヘアカーディガン。グランジ的ワイルドなイメージより、もうちょい遊びと可愛さ(良きバカっぽさ)が混在しているような印象。 かなりルーズなサイジングかつアームホールも太め、馴染んだ包みボタン、ユーロ物で裏地付き、着ていてチクチクしない所も好ポイント。あまりに高価な物になってしまったアメリカのビンテージモヘアカーディガンより、こちらの方が今はファッションしてる気がします。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸XLくらい 肩幅51cm 身幅65cm 着丈78cm 肩〜袖丈64cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…表記はありませんが、モヘア(+ウールの混合かも)で間違いないと思います。
-
90’s Vintage “ST JOHN’S BAY” Made In USA Acrylic×Alpaca Sweater
¥13,200
■商品の紹介 ブルーとブラックの糸バランス、立体的な編み目、高めのネック(モックネック寄り)、シルエットバランスの良さ、アクリル×アルパカで温かさと着心地の良さ、そしておまけにUSA製のST JOHN’S BAY。 コレこそ、気が利いていて毎日でも着たくなる冬の最高の日常着かと思います。目立たないのに良い物を着ている充実感があります、”あぁ、条件完璧だ欲しいなぁ”の気持ちを押し殺して出してます(笑)。 ■Color…ブルー×ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Lくらい 肩幅59cm 身幅56cm 着丈66cm 肩〜袖丈63cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…80%Acrylic 20%Alpaca
-
Euro Vintage “OAKTON” Made In Italy Acrylic×Wool Sweater
¥9,020
■商品の紹介 コレは完全に色勝ちです。 本来であればパープルでこれだけ色を散りばめたら毒毒しくなるか派手になるはずが、何処か幻想的かつ上品に見えるのがこのニットの素晴らしい所。大人のオシャレ、イタリア式の成せるセンスなのかもしれません。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Lくらい 肩幅66cm 身幅63cm 着丈66cm 肩〜袖丈58cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…70%Acrylic 30%Wool
-
Euro Vintage Tailored Jacket
¥19,800
■商品の紹介 クラシックでトラッドな提案なテーラードジャケットも良きですが、放課後の思い出的に推し続けているテーラードJKTイメージは”パティスミスやジョニーロットン”が着ていそうな何処か”音”を感じる物、この辺りがやはり好きで、ついつい手にしてしまいますが、好き過ぎるあまりシルエットやテキスタイルを拘り過ぎてあまり仕入れられない(勿論、買い付けでは無限にありますが)のは2025年も変わらずです(笑)。最悪、売れ残ったら自分が着たいと言う物以外置きたくないので、ソレが基準。 イタリア式2つボタン、シルエット、テキスタイルも好みです。チクチク感も重さもないイタリア製スーパーファインウール、パンクな雰囲気で缶バッジなど付けて着崩してみてはどうでしょうか? ※写真14枚目はスタイリングサンプル写真(パティスミス)です。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「46」実寸Mくらい 肩幅42cm 身幅52cm 着丈72cm 肩〜袖丈58cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…Super Fine Wool