-
50’s Vintage Made in USA Cotton Shirt
¥26,400
■商品の紹介 いかにも50’sらしい色味とデザイン。 悪そうな雰囲気に王道なロカビリーテイストも良いですが、今なら逆に新しい物とミックスして時代を感じさせたくないミクスチャーコーディネートで着たくなります。 こう言う古い物もたまに選ぶと、今ならどう着たいか考えるキッカケになるので楽しいですね。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Mくらい 肩幅42cm 身幅55cm 着丈70cm 肩〜袖丈22cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
60’s〜70’s Vintage “BIG MAC” Work Shirt
¥9,900
SOLD OUT
■商品の紹介 久々(10年以上振り)にこの辺りも着たくなってきてます。なんて事はないワッペンも汚れもないシンプルワークシャツ。 ブラックやグレーもありますが、ボク的には囚人の人が着ていそうなこのブルーグレーカラーが好きです。そして中にサーマルやロンTも仕込ませられるよう、サイズはルーズ目がいいかなと。ガシガシ汚しても気にならない、穴が空いたらワッペンでも貼ったり、アクセントにピンズや缶バッジをバシバシ刺して雑に着たいです。この辺りなら、王道の”BIG MAC”みたいなタグも外には分からないので、ビンテージ好きですみたいな感じも出せずサラッと着れますしね。 ※写真10、11枚目はスタイリングサンプル写真です。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸Lくらい 肩幅48cm 身幅61cm 着丈71cm 肩〜袖丈25cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…65%Polyester 35%Combed Cotton
-
“トモダチ”Tシャツ(One Off.Remake)
¥12,100
■商品の紹介 “トモダチ”TシャツのOne Off(古着のプリントTとのリバーシブル)パターンです。 ・ 大好きな”トモダチ”、本当の”トモダチ”にプレゼントするのもあり。もしくは、Chat Gptしか”トモダチ”がいなくなった”そこのアナタ”へ。 現代社会への風刺的な意味を込めて是非。 ・ 夏の夜は長い…、昼間は普通に着て、夜になったらひっくり返して発光させて着る、それくらいの遊びはあって良いんじゃないかと思い少しややこしい仕様になっています。この見る人が見れば懐かしいTシャツのデザインから話が始まればこのギリギリのTシャツを作った意味もあるかなぁと思います。 表側:元からある古着のプリント 裏側:シルクスクリーンプリント(特殊蓄光プリント) のリバーシブル仕様です。 ※写真3、4、5枚目はスタイリングサンプル写真です。写真のモデルさんは裏側で着てます。 ※蓄光インクは光を浴びてその後急激に暗くなると強く発光します。その光を吸収した後の明暗差が大きければ大きいほど強く発光します。 ※また、蓄光インクは塗布されている面がTシャツが黒(濃い色)の場合発光が弱かったりそもそも発光しなかったりしますが、今回特殊なやり方で蓄光インクを黒プリントの上で光らす事を可能にしています。 (元になったプリントTの紹介) アメリカはフロリダ州に今もある”BUSCH GARDENS”と言う動物園と遊園地一体型のグッズTシャツ。東京ドーム33個分の敷地らしく、日本でも有名なアメリカのビールの会社バドワイザーを製造しているAnheuser-Busch社がオーナーなので、園内でビールも飲めるようです。やっぱりアメリカは色々スケールがデカくてビックリします。 日本の動物園に行く時に、こう言うTシャツを着て気分を上げたいなぁと思います。そして余談ですが、昨日動物園に行きました(笑)、意外と犬、猫のTシャツは持っていましたが、動物園Tシャツは持っていなかった事に気がつきました。自分でも探そうと思いました。 ■Color…ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Mくらい 肩幅45cm 身幅49cm 着丈68cm 肩〜袖丈21cm ※着用写真モデル176cm62キロ(写真12、13枚目) ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
“トモダチ”Tシャツ(One Off.Remake)
¥12,100
■商品の紹介 “トモダチ”TシャツのOne Off(古着のプリントTとのリバーシブル)パターンです。 ・ 大好きな”トモダチ”、本当の”トモダチ”にプレゼントするのもあり。もしくは、Chat Gptしか”トモダチ”がいなくなった”そこのアナタ”へ。 現代社会への風刺的な意味を込めて是非。 ・ 夏の夜は長い…、昼間は普通に着て、夜になったらひっくり返して発光させて着る、それくらいの遊びはあって良いんじゃないかと思い少しややこしい仕様になっています。この見る人が見れば懐かしいTシャツのデザインから話が始まればこのギリギリのTシャツを作った意味もあるかなぁと思います。 表側:元からある古着のプリント 裏側:シルクスクリーンプリント(特殊蓄光プリント) のリバーシブル仕様です。 ※写真1、2、3枚目はスタイリングサンプル写真です。写真のモデルさんは裏側で着てます。 ※蓄光インクは光を浴びてその後急激に暗くなると強く発光します。その光を吸収した後の明暗差が大きければ大きいほど強く発光します。 ※また、蓄光インクは塗布されている面がTシャツが黒(濃い色)の場合発光が弱かったりそもそも発光しなかったりしますが、今回特殊なやり方で蓄光インクを黒プリントの上で光らす事を可能にしています。 (元になったプリントTの紹介) 正直”サンセット大通り”の映画Tシャツかと思いましたが、どうやら調べてみると、その作品を原題にした92’sのミュージカルのTシャツのようです。 Tシャツのデザインは素敵ですが、ボクは昔からミュージカルが苦手です。音楽も映画も好きなはずなのに(笑)。 唯一最後まで観れたのが、ダンサーインザダークと、ララランドくらいですが、アレはミュージカルじゃなく映画でしたねと関係ない話ですみません。 ■Color…ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Mくらい 肩幅48cm 身幅55㎝ 着丈66cm 肩〜袖丈19cm ※着用写真176cm 62キロ(写真10、11枚目) ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れではございません。) ■material…100%Cotton
-
40’s〜50’s Vintage Rayon Shirt
¥29,700
■商品の紹介 珍しく古めなシャツも入れました。 小さめな物が多いこの年代でLサイズ17表記で身幅も広め、丈も長すぎない(勿論リメイクなどはしていません)で形も崩れていません。そして何より肩部分と背中にコレでもかと細かく入るギャザーが本当に美しいシルエットだなぁと思いました。多少の汚れや細かなダメージもありますが、ボタンは全てオリジナルで、80年前くらいの物としては悪くないかなぁと思います。 ■Color…ナチュラル(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸L〜XLくらい 肩幅49cm 身幅68cm 着丈72cm 肩〜袖丈27cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用感あり、細かな汚れやダメージあり(写真9、10枚目)です(写真ご参考ください) ■material…表記はありませんが、恐らくRayonだと思います。サラッと軽く清涼感ある質感です。
-
70’s Vintage “DONEGAL” Cotton×Polyester Shirt
¥9,900
■商品の紹介 夏らしいライムイエローの半袖シャツ。 小さめの多い70’sですが、サイジングも良くこの夏ヘビーに着れる1着かなぁと思います。刺繍やデザインがないので、お気に入りのプリントTやタンクトップに合わせて是非。 ※写真10、11枚目はスタイリングサンプル写真です。 ■Color…ライムイエロー(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅48cm 身幅62cm 着丈74cm 肩〜袖丈24cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…65%Dacron Polyester 35%Combed Cotton
-
90’s Vintage “STRUCTURE” Silk Shirt
¥8,800
■商品の紹介 古着好きならば見た事ある特別珍しくもない“STRUCTURE”のタグが付いた半袖シルクシャツです。 コレ長年見てて気がついたのですが、ツルッとした光沢感があるいわゆるシルクっぽい質感のタイプ(コレがほとんどです)とは、別に少しコットンリネンのようなサラッとしつつ乾いた質感のタイプがある事に気がつきました。 そして、コチラのタイプが個人的に凄くシンプルながら開襟の開き具合、ポケットの大きさ、ボックスシルエットで袖が肘を隠してくれる(←コレ好きなディテールです)所が好きでオススメしたいなぁと思いました。 シンプルかつ、着ていて主張なく気持ちいい、一見ユニクロや無印良品っぽいミニマルさもありますが、そこよりもう少しアメリカ的普段着の適当なノリと着心地の良さを感じたい方はコチラかもしれません。 ■Color…ベージュ(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸XLくらい 肩幅59cm 身幅64cm 着丈80cm 肩〜袖丈26.5cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(右袖部分に青く薄汚れあり(写真10枚目)ですが、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Silk
-
90’s Vintage “STRUCTURE” Silk Shirt
¥9,350
■商品の紹介 古着好きならば見た事ある特別珍しくもない“STRUCTURE”のタグが付いた半袖シルクシャツです。 コレ長年見てて気がついたのですが、ツルッとした光沢感があるいわゆるシルクっぽい質感のタイプ(コレがほとんどです)とは、別に少しコットンリネンのようなサラッとしつつ乾いた質感のタイプがある事に気がつきました。 そして、コチラのタイプが個人的に凄くシンプルながら開襟の開き具合、ポケットの大きさ、ボックスシルエットで袖が肘を隠してくれる(←コレ好きなディテールです)所が好きでオススメしたいなぁと思いました。 シンプルかつ、着ていて主張なく気持ちいい、一見ユニクロや無印良品っぽいミニマルさもありますが、そこよりもう少しアメリカ的普段着の適当なノリと着心地の良さを感じたい方はコチラかもしれません。 ■Color…モスグリーン(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸XLくらい 肩幅59cm 身幅64cm 着丈82cm 肩〜袖丈27cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Silk
-
“トモダチ”Tシャツ(新品)
¥12,100
■商品の紹介 大好きな”トモダチ”、本当の”トモダチ”にプレゼントするのもあり。もしくは、Chat Gptしか”トモダチ”がいなくなった”そこのアナタ”へ。 現代社会への風刺的な意味を込めて是非。 ・ 夏の夜は長い…、昼間は普通に着て、夜になったらひっくり返して発光させて着る、それくらいの遊びはあって良いんじゃないかと思い少しややこしい仕様になっています。この見る人が見れば懐かしいTシャツのデザインから話が始まればこのギリギリのTシャツを作った意味もあるかなぁと思います。 表側:蓄光プリント 裏側:シルクスクリーンプリント のリバーシブル仕様です。 ※写真1、2、3、4枚目はスタイリングサンプル写真です。写真のモデルさんは裏側で着てます。 ※蓄光インクは光を浴びてその後急激に暗くなると強く発光します。その光を吸収した後の明暗差が大きければ大きいほど強く発光します。 ■Color…ホワイト(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅49cm 身幅55cm 着丈72cm 肩〜袖23cm 表記「XL」実寸XLくらい 肩幅53cm 身幅58cm 着丈75cm 肩〜袖丈25cm ■condition…New(新品、未使用(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
“トモダチ”Tシャツ(One Off.Remake)
¥12,100
■商品の紹介 “トモダチ”TシャツのOne Off(古着のプリントTとのリバーシブル)パターンです。 ・ 大好きな”トモダチ”、本当の”トモダチ”にプレゼントするのもあり。もしくは、Chat Gptしか”トモダチ”がいなくなった”そこのアナタ”へ。 現代社会への風刺的な意味を込めて是非。 ・ 夏の夜は長い…、昼間は普通に着て、夜になったらひっくり返して発光させて着る、それくらいの遊びはあって良いんじゃないかと思い少しややこしい仕様になっています。この見る人が見れば懐かしいTシャツのデザインから話が始まればこのギリギリのTシャツを作った意味もあるかなぁと思います。 表側:元からある古着のプリント 裏側:(特殊蓄光プリント、昼間は光りません) のリバーシブル仕様です。 ※写真14、15、16、17枚目はスタイリングサンプル写真です。 ※蓄光インクは光を浴びてその後急激に暗くなると強く発光します。その光を吸収した後の明暗差が大きければ大きいほど強く発光します。 (元のプリントTの紹介) 99年と言う時代も相まってか、ボクは”PUFFY”のようなは見えました(笑)が、”Ms. Foundation for Women”と言う多様性に深く取り組んでいる米国の女性のための非営利団体の物。 今でこそ男女平等が叫ばれる中、アメリカでは99年(72年設立)よりこうした運動が行われているワケで、そう簡単には時代って変わらないし、時間が掛かるワケだなって思いました。ソレにしても、90’sの良き空気感をビシビシと感じるデザインで、なんだか清涼飲料水っぽさや、裏原っぽさ、色々感じれて最高に好きなノリの1着です。 こう言うデザインTシャツこそ次がありませんし、お金を積んでも買えない面白さがあると思います。 ■Color…ホワイト(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸L〜XLくらい 肩幅55cm 身幅57cm 着丈75cm 肩〜袖丈21cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
“トモダチ”Tシャツ(One Off.Remake)
¥12,100
■商品の紹介 “トモダチ”TシャツのOne Off(古着のプリントTとのリバーシブル)パターンです。 ・ 大好きな”トモダチ”、本当の”トモダチ”にプレゼントするのもあり。もしくは、Chat Gptしか”トモダチ”がいなくなった”そこのアナタ”へ。 現代社会への風刺的な意味を込めて是非。 ・ 夏の夜は長い…、昼間は普通に着て、夜になったらひっくり返して発光させて着る、それくらいの遊びはあって良いんじゃないかと思い少しややこしい仕様になっています。この見る人が見れば懐かしいTシャツのデザインから話が始まればこのギリギリのTシャツを作った意味もあるかなぁと思います。 表側:元からある古着のプリント 裏側:(特殊蓄光プリント、昼間は光りません) のリバーシブル仕様です。 ※写真13、14、15、16枚目はスタイリングサンプル写真です。 ※蓄光インクは光を浴びてその後急激に暗くなると強く発光します。その光を吸収した後の明暗差が大きければ大きいほど強く発光します。 (元のプリントTの紹介) “1vs1、1on1、タイマン、サシ”、に苦手な方へ。 風刺が効いたデザインかつ、アメリカらしい面白いアプローチ。ボクは1VS1よりも、”4人以上”人がいる場が苦手です。苦手な人と1vs1になる場面、このTシャツを着ていたら中々ウィットなヤツだなって思われるかもしれませんね。 ■Color…ホワイト(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅51cm 身幅54cm 着丈72cm 肩〜袖丈18.5cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用感あり、小さな汚れあり(写真8枚目)ですが着用に支障のある目立つダメージ汚れではございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
“トモダチ”Tシャツ(One Off.Remake)
¥12,100
■商品の紹介 “トモダチ”TシャツのOne Off(古着のプリントTとのリバーシブル)パターンです。 ・ 大好きな”トモダチ”、本当の”トモダチ”にプレゼントするのもあり。もしくは、Chat Gptしか”トモダチ”がいなくなった”そこのアナタ”へ。 現代社会への風刺的な意味を込めて是非。 ・ 夏の夜は長い…、昼間は普通に着て、夜になったらひっくり返して発光させて着る、それくらいの遊びはあって良いんじゃないかと思い少しややこしい仕様になっています。この見る人が見れば懐かしいTシャツのデザインから話が始まればこのギリギリのTシャツを作った意味もあるかなぁと思います。 表側:元からある古着のプリント 裏側:シルクスクリーンプリント(特殊蓄光プリント) のリバーシブル仕様です。 ※写真12、13、14、15枚目はスタイリングサンプル写真です。写真のモデルさんは裏側で着てます。 ※蓄光インクは光を浴びてその後急激に暗くなると強く発光します。その光を吸収した後の明暗差が大きければ大きいほど強く発光します。 ※また、蓄光インクは塗布されている面がTシャツが黒(濃い色)の場合発光が弱かったりそもそも発光しなかったりしますが、今回特殊なやり方で蓄光インクを黒プリントの上で光らす事を可能にしています。 (元になったプリントTの説明) “ペニーワイズ”と言うと映画の”it”を思い出しますが、こちらはアメリカのパンクバンドの方のヤツです。ブラック・フラッグやマイナー・スレットなどに影響を受けたメンバーで、社会への批判などメッセージ性の強い歌詞と、上記バンドからの影響の強い音楽。この右手を突き上げたプリントも力強いです。 ■Color…ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅53cm 身幅54cm 着丈67cm 肩〜袖丈18.5cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Remake(タグのステッチが半分外れていますが、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
“トモダチ”Tシャツ(One Off.Remake)
¥12,100
SOLD OUT
■商品の紹介 “トモダチ”TシャツのOne Off(古着のプリントTとのリバーシブル)パターンです。 ・ 大好きな”トモダチ”、本当の”トモダチ”にプレゼントするのもあり。もしくは、Chat Gptしか”トモダチ”がいなくなった”そこのアナタ”へ。 現代社会への風刺的な意味を込めて是非。 ・ 夏の夜は長い…、昼間は普通に着て、夜になったらひっくり返して発光させて着る、それくらいの遊びはあって良いんじゃないかと思い少しややこしい仕様になっています。この見る人が見れば懐かしいTシャツのデザインから話が始まればこのギリギリのTシャツを作った意味もあるかなぁと思います。 表側:元からある古着のプリント 裏側:シルクスクリーンプリント(特殊蓄光プリント) のリバーシブル仕様です。 ※写真12、13、14、15枚目はスタイリングサンプル写真です。写真のモデルさんは裏側で着てます。 ※蓄光インクは光を浴びてその後急激に暗くなると強く発光します。その光を吸収した後の明暗差が大きければ大きいほど強く発光します。 ※また、蓄光インクは塗布されている面がTシャツが黒(濃い色)の場合発光が弱かったりそもそも発光しなかったりしますが、今回特殊なやり方で蓄光インクを黒プリントの上で光らす事を可能にしています。 (元になったプリントTシャツの説明) 銃撃事件後のトランプ氏の写真はインパクト抜群でしたね。いつ、ああ言う事件が起きても不思議でないのが、経済大国アメリカです。このTシャツも移民差別やマイノリティー、女性軽視をされ続けたと感じる女性側の怒りがワンダーウーマンを通して、そのままデザインされているアメリカらしい風刺的なデザインです。 ボク自身はどっち派でもなく、選挙権もないのでエンタメとして見ていますが、アメリカの大統領選はトランプ氏に決まりそうですね。暴力やパワープレイは好きではありませんが、Tシャツを使って表現するアメリカカルチャーは、やっぱり面白いですね。トランプ氏でなくとも、嫌いな男性を左ストレートでブン殴りたい方も是非(笑)。 注意・実際にブン殴ると犯罪ですので洋服で表現するのがクールです。 ■Color…ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸Lくらい 肩幅52cm 身幅55cm 着丈71cm 肩〜袖丈19.5cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
“トモダチ”Tシャツ(One Off.Remake)
¥12,100
SOLD OUT
■商品の紹介 “トモダチ”TシャツのOne Off(古着のプリントTとのリバーシブル)パターンです。 ・ 大好きな”トモダチ”、本当の”トモダチ”にプレゼントするのもあり。もしくは、Chat Gptしか”トモダチ”がいなくなった”そこのアナタ”へ。 現代社会への風刺的な意味を込めて是非。 ・ 夏の夜は長い…、昼間は普通に着て、夜になったらひっくり返して発光させて着る、それくらいの遊びはあって良いんじゃないかと思い少しややこしい仕様になっています。この見る人が見れば懐かしいTシャツのデザインから話が始まればこのギリギリのTシャツを作った意味もあるかなぁと思います。 表側:元からある古着のプリント 裏側:シルクスクリーンプリント(特殊蓄光プリント) のリバーシブル仕様です。 ※写真1、11、12、13枚目はスタイリングサンプル写真です。写真のモデルさんは裏側で着てます。 ※蓄光インクは光を浴びてその後急激に暗くなると強く発光します。その光を吸収した後の明暗差が大きければ大きいほど強く発光します。 ※また、蓄光インクは塗布されている面がTシャツが黒(濃い色)の場合発光が弱かったりそもそも発光しなかったりしますが、今回特殊なやり方で蓄光インクを黒プリントの上で光らす事を可能にしています。 (元になったプリントTの紹介) この謎のロン毛のギターリスト、誰なのでしょうか?音楽が好きなお客様にも色々聞きましたが、全く分かりませんでした。 情報が何も書かれていない所、顔で弾くタイプのギターソロ長めマイナーコード多めな好きなタイプのギターリスト、”考えるな、感じろ”的なプリントでしょうか? ハロルド作石の”BECK”の南竜介 / Rayに見えてきたのはボクだけでしょうか?ギターは、ギブソン、レスポールかな? ■Color…ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅52cm 身幅55㎝ 着丈70cm 肩〜袖丈18cm ※着用写真176cm 62キロ ■condition…Remake(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません。) ■material…Cotton100%
-
“トモダチ”Tシャツ(One Off.Remake)
¥12,100
■商品の紹介 “トモダチ”TシャツのOne Off(古着のプリントTとのリバーシブル)パターンです。 ・ 大好きな”トモダチ”、本当の”トモダチ”にプレゼントするのもあり。もしくは、Chat Gptしか”トモダチ”がいなくなった”そこのアナタ”へ。 現代社会への風刺的な意味を込めて是非。 ・ 夏の夜は長い…、昼間は普通に着て、夜になったらひっくり返して発光させて着る、それくらいの遊びはあって良いんじゃないかと思い少しややこしい仕様になっています。この見る人が見れば懐かしいTシャツのデザインから話が始まればこのギリギリのTシャツを作った意味もあるかなぁと思います。 表側:元からある古着のプリント 裏側:シルクスクリーンプリント(特殊蓄光プリント) のリバーシブル仕様です。 ※写真13、14、15、16枚目はスタイリングサンプル写真です。写真のモデルさんは裏側で着てます。 ※蓄光インクは光を浴びてその後急激に暗くなると強く発光します。その光を吸収した後の明暗差が大きければ大きいほど強く発光します。 ※また、蓄光インクは塗布されている面がTシャツが黒(濃い色)の場合発光が弱かったりそもそも発光しなかったりしますが、今回特殊なやり方で蓄光インクを黒プリントの上で光らす事を可能にしています。 (元のプリントTの商品説明) アメカジ的メカニックなかわいいキャラクターに、2011年のチャンピオンズリーグのバックプリントに少しペンキの付いたボディー、何だか色々と丁度良くて好みでした。 ■Color…ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅50cm 身幅55cm 着丈70cm 肩〜袖丈18.5cm ※着用写真モデル176cm62キロ(写真12枚目) ■condition…Used(左肩付近にペンキ跡あり(写真9枚目)、着用に支障のある目立つダメージ汚れではございません(写真ご参考ください)) ■material…50%Cotton 50%Polyester
-
70’s Vintage “Brent” Cotton×Polyester Shirt
¥15,400
■商品の紹介 古着好きからは今も昔も信頼がおけるブランドの1つ”Brent”の70’sくらいの物。コレは正直写真より数倍良い色味で、何色も混ざったタマムシ色に近いブルーにゴールドのストライプが見え隠れすると言う表現の色味(正しいかは分かりませんが)。形も良く、派手さはらないのに細かなハンドステッチや胸ポケットにある小さな刺繍まで上品かつ洒落れてます。 ※写真3枚目はスタイリングサンプル写真です。 ■Color…ブルーグレー系(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Mくらい 肩幅43cm 身幅58cm 着丈72cm 肩〜袖丈61cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…表記はありませんが、Cotton×Polyesterで間違いないかと思います。
-
60’s Vintage “SEARS” Made in JAMAICA B.D Cotton Shirt
¥12,100
■商品の紹介 いわゆる60’s頃の”SEARS”のB.Dのコットンシャツですが、コレは柄と色に惹きつけられました。何だか渋さがあるのに色気もあります。それでいてこの年代の”SEARS”の生産国としては珍しいジャマイカ製。言われてみると、ジャマイカ感もあります、気のせいかもしれませんが…。グッときました。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Sくらい 肩幅39cm 身幅51cm 着丈75cm 肩〜袖丈60cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
00’s〜 Vintage “WHERE’S BIN LADEN?” Made in USA Tshirt
¥8,800
■商品の紹介 アメリカ同時多発テロがあった後でしょう、当時なら危なくて着れないかもしれませんが、今ならアリかなと思ったアメリカらしい洒落が効いたTシャツです。サイズも00’s初期を感じる当時の定番Sサイズでアメリカ製。 アメリカ同時多発テロ首謀者ビンラディンを探しているプリントなのに、裏やブランド名には”akomplice(共犯者)”と書いてあるのもヤバめです。ちなみにこのブランドは、現在も存在してました、当時は攻め散らかしてたんだなぁと思いました。 ■Color…ホワイト(写真をご参考ください) ■size…表記「S」実寸Sくらい 肩幅44cm 身幅46cm 着丈67cm 肩〜袖丈20cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
04’s Vintage “NUMBER (N)INE” School Jacket(Dead Stock)
¥132,000
■商品の紹介 奇跡のギャランティーカード付き、ポケットは全て仮縫いが止まった状態の未使用品、サイズも今着れるサイジングな”4”。 懐かしの名作より“NUMBER (N)INE”を代表するコレクションの1つ”DREAM BABY DREAM”期のナンバーナインスクールジャケット。英国のパンクバンド、ザ・クラッシュへのオマージュとなった東京でのラストコレクション物。 1つ前のシーズン(通称カート期)のスクールジャケットも名作ですが、こちらも負けず劣らずなスペシャルピース。 1つボタンのショート丈タイプと、2つボタンのレギュラー丈タイプとありましたが、コチラはショート丈タイプ。 あの時代はとにかくコンパクトに着るのが主流だった事もあり、ショート丈のサイズ2(Sサイズ)が人気でしたが、今コレを着るのであれば”4”で着たい方も少なくないはずです。1度着ていない状態のサイズ4って、もしかすると世界含めコレしか残ってないのではないかと思ってます。 今、見ても完璧なテキスタイル、パターン、ディテール(脇下の通気穴など)、袖は本切羽、古着ハイブランド含め、以前にも言いましたがスクールジャケット史上1番がコレです(コレは今まで沢山試したからこそ強く推したい)。ちなみに復刻版(劣化版)も裏地が違うパターンで同じような物がありますが、そちらは酷い作り(ディテールやパターンまで)で見る影も無かったので(好きだからこそきっぱり言います)、コレはやはり当時のオリジナル以外は考えられません。 サンプリングに、あの頃買えなかった思い出にも是非。 ■Color…ブラック×タイガー柄(写真をご参考ください) ■size…表記「4」実寸M〜Lくらい 肩幅42cm 身幅51cm 着丈70cm 肩〜袖丈59cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Dead Stock(当時の未使用品(ポケットの仮縫い全て止まってます)、ギャランティーカード付き(写真ご参考ください)) ■material…100%Wool 68%Rayon 32%Cotton Lining…100%Cupra
-
80’s Vintage “Neiman Marcus” Made in USA Linen
¥12,650
■商品の紹介 アメリカ合衆国で高級用品を多く販売し展開している、”ニーマン・マーカス”と言う百貨店の物。作り(縫製なども細かく丁寧)やこの色の出し方(一歩間違えると下品になる所、リネンで柔らかさと上品さを出しています)。リネンシャツとして、かなりクオリティー高めです。 春の極論は、良いシャツに良いスラックスさえ揃えたらコーディネートとして成立したりしますが、せっかくなら色物だったり素材だったりを春夏仕様にするとテンションも上がるかなと思い選んでみました。シャツは前開けしてプリントTで遊んだり、もしくはロールアップかタックインかの選択でもまた楽しめますね。 ※写真10枚目はスタイリングサンプル写真です。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Lくらい 肩幅48cm 身幅66cm 着丈81cm 肩〜袖丈64cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Linen
-
00’s〜 Vintage “Bach” Classic Music Tshirt
¥8,800
SOLD OUT
■商品の紹介 クラシック音楽界の父”バッハ”。コレもゴリゴリなビンテージだと暑苦しい所ですが、こちらは緩いタッチの00年代以降の物でバーガンディー色と言う所が好みでした。 ※写真9枚目はスタイリングサンプル写真です。 ■Color…バーガンディー(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Lくらい 肩幅55cm 身幅56cm 着丈66cm 肩〜袖丈18cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
90’s Vintage “Keith Haring” Tshirt(Dead Stock)
¥24,200
■商品の紹介 キースヘリングの総柄Tシャツ(Dead Stock 未使用)です。1983年、ファン・ギャラリーでの個展の為に制作されたポスターアート作品。このポスターアートには4人のブレイクダンサーが描かれているようです。ちなみにファン・ギャラリーはニューヨークイーストビレッジにあるストリートやグラフィティアートとして有名な専門店、ちなみにこの前年はバスキアが個展をやっていたようです。 こう言うポップな作品を着ると力が湧きますが、ちょっと着れないなぁと言う方はお部屋に飾るのもコレならばアリな気がしました。 ■Color…ホワイト(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸XLくらい 肩幅55cm 身幅62cm 着丈75cm 肩〜袖丈25.5cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Dead Stock(当時の未使用品で水に付けてはいませんが、保管時に出来た細かな汚れはご了承ください(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
90’s〜00’s Vintage “OAKLEY” Long Tshirt
¥10,560
SOLD OUT
■商品の紹介 “オークリー”も初めて買いました。少し前に流行ってた時も、正直興味があまりなかったのと、自分が良いなぁと思う物とは違うので全てスルーしてました(笑)。 しかし、このロンTを見た時、90’s〜00’sのユースが勉強している画を想像してしまいました。ダサめなグラデーションOAKLEYロゴ(こう言うダサいロゴT着てる子いたなぁ)に、ノートの端っこ(テスト用紙の余白)に書いたような計算式、そう言えばボクも手とかに書いた事あったなぁとか、カンニングすれ為に腕に書いてるヤツいたなぁとか、色々思い出しました。そんな思い出が駆け巡った1着、買わないワケにはいきませんでした。 ■Color…ホワイト(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸M〜Lくらい 肩幅52cm 身幅52cm 着丈69cm 肩〜袖丈61cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
80’s Vintage “KUT 90.5FM” Made in USA Tshirt
¥11,000
SOLD OUT
■商品の紹介 ラジオ番組の30周年記念(1988年)Tシャツのようです。本も映画も音楽も正直最近は全然追えていませんが、ラジオだけは通勤と仕事後のオンライン作業中に聴くので、毎週追えています。ちなみに、このTシャツも初め、FM90.5だからTBSラジオ?とテンションが上がった程でした。 ボクがここ5年くらい毎週聴いているのは、TBSラジオとオールナイトニッポンのみですが、月曜日の空気階段の踊り場、火曜日のアルコ&ピースのD.C.Garage、あののオールナイトニッポン0(ZERO)、水曜日の佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)、木曜日のマジカルラブリーのオールナイトニッポン(ZERO)、金曜日の問わず語りの神田伯山、霜降り明星のオールナイトニッポン、土曜日のオードリーのオールナイトニッポンとこの辺りなら、流さずにしっかり全部聴いているラジオヘビーリスナーと言えるかもしれません。 話は逸れましたが、このTシャツはボクのようなラジオ好きなら響くはず(しかしラジオ好きは昔からシレッと聴いている人が多いので店頭で話が盛り上がった事はありません)と思ったのと、デザインが非常に素晴らしいです。有名人以上にラジオネームが有名になっている方も見ていたら是非。 ■Color…ホワイト(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸Mくらい 肩幅48cm 身幅52cm 着丈63cm 肩〜袖丈19cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton