-
90’s Vintage “Le Tigre” Made in USA Acrylic Sweater
¥13,750
■商品の紹介 ダークトーンの中に細かな青いネップがランダムに散りばめられています。大人になり薄汚れて沈んだ心にまだほんの小さく残る青き心の中のよう。 ゆったりとしたアームホールに、緩いテンションなシルエット、コレも目立たない程良く丁度良いオシャレさです。 ちなみに”Le Tigre”は、”Lacoste”に匹敵するように設計されたアメリカのアパレルブランドです。 ■Color…ブラックブルーネップ(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸XLくらい 肩幅66cm 身幅65cm 着丈66cm 肩〜袖丈62cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Acrylic
-
80’s〜90’s Vintage “Eddie Bauer” Wool×Nylon Cardigan
¥16,500
■商品の紹介 おじいちゃんが着ていそうな普通の冬用のカーディガン。 特に変わった点はありませんが、サイズ感であったりポケット付きであったり、チクチクしすぎないようナイロンが入っていたりと、使いやすい1着かと思います。 エディーバウアーの良き日常着的普通さが出ています、こういうのが、本当の意味で歳を重ねても馴染むずっと着たくなる1着かもしれませんね。 ■Color…ベージュ(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Lくらい 肩幅61cm 身幅60cm 着丈70cm 肩〜袖丈59cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…85%Wool 15%Nylon
-
90’s Vintage “Wrangler HERO” Made in Srilanka Tracker Jacket
¥12,650
■商品の紹介 放課後の思い出では、さりげなく人気なGジャン。Gジャンに関してはブランドとか年代も正直どうでも良くて、”とにかく着やすくてカッコ良い物”と言うのが大前提の基準にあります。こちらもそんな放課後の思い出基準をクリアした気の利いたトラッカーJKTです。 ・ 肩の落ち感に身幅が広くアームホールも太め、勿論4ポケットでおまけにオンスが分厚すぎず固くないので着ていても疲れません(コレが大分ポイントです)。SNS映えは、ありませんが、”こう言うのが1番着るんだよなぁ”と間違いなく満足して頂ける1着だと思います。 今の時期、ニットやフーディーの上にガバッと着れ、少し暖かくなってきたらお気に入りのプリントTで合わせてみてください。めちゃくちゃクールに決まります。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸XXLくらい 肩幅54cm 身幅67cm 着丈66cm 肩〜袖丈61cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(色落ちや細かな汚れはあります(写真11枚目)が、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
90’s Vintage “EAGLES RIDGE” Made in India Tracker Jacket
¥14,300
■商品の紹介 放課後の思い出では、さりげなく人気なGジャン。Gジャンに関してはブランドとか年代も正直どうでも良くて、”とにかく着やすくてカッコ良い物”と言うのが大前提の基準にあります。こちらもそんな放課後の思い出基準をクリアした気の利いたトラッカーJKTです。 ・ 肩の落ち感に身幅が広くアームホールも太め、勿論4ポケットでおまけにオンスが分厚すぎず固くないので着ていても疲れません(コレが大分ポイントです)。SNS映えは、ありませんが、”こう言うのが1番着るんだよなぁ”と間違いなく満足して頂ける1着だと思います。 今の時期、ニットやフーディーの上にガバッと着れ、少し暖かくなってきたらお気に入りのプリントTで合わせてみてください。めちゃくちゃクールに決まります。 ■Color…ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸XXL〜XXXLくらい 肩幅60cm 身幅76cm 着丈cm 肩〜袖丈63cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
80’s Vintage “AMBASSADOR ” Made in AUSTRALIA Print Flannel Shirt
¥9,900
■商品の紹介 アメリカでもユーロでもなく珍しいオーストラリア製のプリントネル。良い色味に、ゆったりとルーズに着れるサイジングが嬉しいです。こういうのは何枚でも集めたくなりますね。 ■Color…ブラウン系(写真をご参考ください) ■size…表記「105」実寸XLくらい 肩幅51cm 身幅59cm 着丈82cm 肩〜袖丈59cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(左脇付近リペアあり(写真10枚目)、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
70’s Vintage Acrylic Cardigan
¥9,240
■商品の紹介 このキレイな水色のアクリルカーディガン。 昔も今も全然人気はないけど…、そこも含めてずっと好きです。ワンポイント刺繍すらない所もいい、コレが毛足長いモヘアやウールだとちょっと違うし、このどうしようもないアクリルってのがいいんです。 乱暴に使って汚れたら洗濯機へぶち込む、すぐ乾く、ポケット付きで形も良いのでお気に入りプリントTの上に。若者は勿論、大人のおじさん達もまだまだ青くいきましょう。 ■Color…水色(写真をご参考ください) ■size…表記「L」実寸M〜Lくらい 肩幅48cm 身幅53cm 着丈74cm 肩〜袖丈71cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用感あり、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Virgin Orlon Acrylic
-
80’s Vintage “BLL” Riders Jacket
¥39,600
■商品の紹介 昔からずっと大好きなライダースジャケットですが、好き過ぎるあまり個人的に見るべき拘りのチェック項目が多く年1、2着しか買えてないのが正直な所(笑) そんな中、久々に1着だけ”コレ”はと言う物が出ました。 今年始まったばかりだけど今年はこれだけかも(笑) ・ まず、ライダースはサイジング感と革質、そして”放課後の思い出”では、拘り続けている”ノーブランド物”であると言うポイント。サイジングは年々好みが変わるのですが、今ならジャストよりちょいルーズくらいが気分、コレも42じゃなきゃ買わなかったです。そして革質、コレは分厚すぎたり固すぎたり重すぎてもダメ(疲れて着なくなるから)で、良い革質で程良く柔らかくなった物。そして、最後のノーブランド物は、”当たり”、”ハズレ”がめちゃくちゃ多く、同じタグだったりしても全然違ったりする面白さがあるからです(コレはライダースを常に見てきたから自信ありです)。後、ルイスレザーやショットなど保証されて間違いない物より(勿論素晴らしいし、どちらも持っていた事もありますが)、わざわざ時間をかけてゴミみたいな中から光輝く自分だけの1着を見つける方が難しいし、パンクだし反骨心みたいなものを感じるんですよねー。まぁ、写真だと分からないと思いますが、一言で言うなら良いライダースですので、是非試して欲しいです。そう言えば、久々にロンジャンじゃなくアメジャンタイプを選んだ気がします。 ■Color…ブラック(写真をご参考ください) ■size…表記「42」実寸Lくらい 肩幅44cm 身幅55cm 着丈60cm 肩〜袖丈59cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(細かなスレや裏地のステッチのハズレなどはありますが、着用に支障のある目立つダメージ汚れではございません(写真ご参考ください)) ■material…COW HIDE LEATHER
-
90’s Vintage “AshCreek” Flannel Shirt
¥11,000
■商品の紹介 何年か前より集めている“AshCreek”の物。 まだ世間的評価はされていませんが、ここのシャツのテキスタイルは素晴らしい物が多く、ここ何年か店頭で”オススメのネルシャツは?”と聞かれるとここのネルシャツを出す事が1番多かったです。その為、暫くSNSにはアップしていなかった”放課後の思い出的隠れた名作”の1つになっています(あまり知られたくないので、シレッと集めていたい気持ちが正直な所かつ早々に旅立っていく優秀な1着)。 プリントネルやヘビーネルとも違い、織りで表現されている為、何処か立体的に見える生産コストが掛かっている物、ザックリとルーズに着れるXLサイズ。フーディーやニットの上からもどうぞ。 ■Color…ブルーベース(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸XL〜XXLくらい 肩幅60cm 身幅64cm 着丈78cm 肩〜袖丈57cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
80’s Vintage “DAKOTA Five Brother” Chamois Cross Shirt
¥11,550
■商品の紹介 肉厚なシャモアクロス(ヘビーネル)シャツで、USA製DAKOTA Five Brother、グレー、サイズ感の良いXLサイズとかなり条件が揃った使いやすい1着。 アメリカの乾燥機などで、崩れているシルエットが多い中、身幅とアームホールはたっぷり、着丈は長すぎない絶妙なサイジング。コレは探している方が多いかと。ガシガシ洗いまくって味を出してみてください。 ■Color…炭黒〜ライトグレー(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸XLくらい 肩幅51cm 身幅67cm 着丈71cm 肩〜袖丈61cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(右手首部分に細かなダメージあり(写真7枚目)、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
80’s Vintage “PURITAN” B.D Cotton Shirt
¥9,020
■商品の紹介 アメリカの老舗ブランド”PURITAN”のB.Dシャツ。カラッとしたネルシャツのような質感で、この色味でストライプ、襟は小さめなボタンダウン、ポケットはしっかりと柄合わせ、これこそありそうでないタイプです。 アメリカの日常着的で派手さはありませんが、わざわざ選んで着たくなるそんな1着です。 ■Color…ブラック×パープル×グリーン(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸MLくらい 肩幅45cm 身幅60cm 着丈80cm 肩〜袖丈65cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…表記は消えてしまっていますが、100%Cottonで間違いないと思います。
-
80’s Vintage “BANANA REPUBLIC” Flannel Shirt
¥9,900
■商品の紹介 少し古め(80’s頃)の”バナナリパブリック”のネルシャツになります。ライト〜ヘビーネルの間のような程良い肉厚のしっかりとしたら質感。 胸ポケットにはペン刺しポケット付き(左胸のみ)で柄合わせ、全体にフェードし色合いが古着の良さ全開です。個人的に、パープル×グリーンが最近気になっていますが、コレは白いラインの入り方がアクセントになっています。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸MLくらい 肩幅46cm 身幅55cm 着丈78cm 肩〜袖丈59cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…表記はありませんが、100%Cottonで間違いないと思います。
-
80’s Vintage “Woolrich” Flannel Shirt
¥9,020
■商品の紹介 以前にも同じパターンのMサイズが入荷致しましたが、こちらはサイジング違いXLサイズになります。 美しきグラデーションは、まさかの”ウールリッチ”の物(ウールじゃなくコットン素材です)。 完全に好み過ぎる色。ネルシャツも”プリントネル”だけじゃない、そんな事を思わせてくれる1着です。今なら中に、フーディーや厚手のニットも着れるルーズなサイズで1番上にガバッとアウター感覚で着るのもオススメです。 80’s辺りの台湾製って好みな物、多いです(いや、世間的な評価はされていません、あくまで放課後の思い出的基準ですが) ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸XXLくらい 肩幅51cm 身幅66㎝ 着丈88cm 肩〜袖丈66cm ※着用写真176cm 62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません。) ■material…Cotton100%
-
80’s Vintage “adidas” Made in Malaysia Track Jacket
¥26,400
■商品の紹介 “放課後の思い出”なこのカラーリング。 こちらは大変希少なマレーシア製の銀タグのアディダストラックジャケット。このタグのマレーシア製は小さいサイジングばかり(合わせもレディースなので当時のレディースだからかも)ですが、コレは男性でもゆったり着れます。ぶっちゃけATP物より探すより、このタグの年代で着れる状態、着れるサイジング物を探す方が難しいです。 そして、コレがさらにスペシャル扱いにしたいのは、ネイビー部分がフェードしさらに良い雰囲気に仕上がっている所。シルエットもキレイで絶妙なモックネック、ジャケットやコートに忍ばせたら完璧です。 前回もこんな事言ってましたが、本気で欲しいので何週間か残れば私物にしますのでお早めに(笑)。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸XLくらい 肩幅61cm 身幅66cm 着丈68cm 肩〜袖丈57cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(ボディー全体フェードヤケありですが、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…表記は消えていますが、100%Polyesterだと思います。
-
70’s Vintage “Piere Cardin” Made in USA 2tuck Wool Slacks
¥14,300
■商品の紹介 70’s〜80’s頃のピエールカルダンの2タックスラックス。ユニオンメイドのUSA製。 シンプルながら、凄くキレイでゆったりとした大人なシルエット、ジャストサイズは勿論、ベルトでギュッと縛ってドレープを楽しむのもオススメです。素材も通年使え、裏地のないついていないサラッとしたサマーウール(表記はないですが、少しポリやレーヨンも入っているかも)な所も嬉しいです。 ※写真12枚目はスタイリングサンプル写真です。 ■Color…ブラックに近いダークネイビー(写真をご参考ください) ■size…表記「なし」実寸35インチくらい ウエスト88㎝ 股上30㎝ 股下73cm 裾幅22.5㎝ 総丈101cm ※着用写真176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません。) ■material… 表記はありませんが、サラッとしたサマーウール(表記はないですが、少しポリやレーヨンも入っているかも)だと思います。
-
70’s Vintage Made in India Cotton Vest
¥9,020
■商品の紹介 インド綿の独特な質感にちゃんちゃんこをぶった斬って作ったかのようなデザインベスト。 ボタンもなく、サイズもワンサイズ表記、お母さんがこしらえたような洋服、立川談志師匠が着ていそうなこの感じ(おじいちゃんになって着たい服)、誰にも評価されない古着、そんな所すら愛おしい、かわいい1着です。 ※写真10枚目はスタイリングサンプル写真です。 ■Color…(写真をご参考ください) ■size…表記「One Size」実寸Free 肩幅44cm 身幅57cm 着丈73cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cotton
-
”リアル汚し加工シャツ”×思い出再生工場(リメイク)”
¥22,000
■商品の紹介 この汚しの加工?(もはや加工を超えているリアル汚し加工とでも呼びたい)は、このジャンルにおける一つの頂点(テッペン)を叩き出している物だと思います。きっと、コレはプロが見ても分からない”リアル汚れ”かつバランス感が計算されたファッションとして着れるアートピースの1つ。ペンキなどを飛ばしただけでない油や染めなどの技術を使った特殊な技法で1着1着作家がハンドメイドで仕上げた物になります。 また、ボクが嫌いな洋服の寿命を短くするだけのダメージ加工は一切入れていませんし、裏に汚れも染み付いていない拘りも見逃せない所です。ここから、さらに自分なりの1着に育ててみてください。久々にテンションが爆上がりしたリメイク作品を是非。 ※ボディーは、80’s頃のユーロヴィンテージ 物。 ・ 真ん中に入るかわいい刺繍の比翼仕様(第一、第二ボタンのみ)のチロリアンシャツ。ボタンや裏地の見えないチェックまで拘りが入っていてかわいいです。アームホールや身幅もたっぷり取られていて着心地も抜群です。男女問わずどうぞ。 ※写真14枚目はスタイリングサンプルになります。 ■Color…ホワイト(写真をご参考ください) ■size…表記「50」実寸Lくらい 肩幅49cm 身幅65cm 着丈76cm 肩幅〜袖丈60cm ※着用写真モデル176cm62キロ(写真5、6枚目) ■condition… Remake(ハンドメイドによる特殊な汚し加工がされています。(写真をご参考ください)) ■material…表記は消えてしまっていますが、サラッと薄手のCotton素材だと思います。
-
”リアル汚し加工スウェット”×思い出再生工場(リメイク)”
¥24,200
■商品の紹介 この汚しの加工?(もはや加工を超えているリアル汚し加工とでも呼びたい)は、このジャンルにおける一つの頂点(テッペン)を叩き出している物だと思います。きっと、コレはプロが見ても分からない”リアル汚れ”かつバランス感が計算されたファッションとして着れるアートピースの1つ。ペンキなどを飛ばしただけでない油や染めなどの技術を使った特殊な技法で1着1着作家がハンドメイドで仕上げた物になります。 また、ボクが嫌いな洋服の寿命を短くするだけのダメージ加工は一切入れていませんし、裏に汚れも染み付いていない拘りも見逃せない所です。ここから、さらに自分なりの1着に育ててみてください。久々にテンションが爆上がりしたリメイク作品を是非。 ※ボディーは、80’s〜90’sのUSA製の物になります。 ・ 子供へのプレゼント箱から出てきた、とてもかわいいクマと猫。”メリークリスマス”のメッセージと、通常であればかわいいスウェットですが、この汚し加工が入った事で、戦場のメリークリスマス、もしくは炭鉱から発見された子供の洋服のような表現。可愛さ×ワイルドの真逆なバランス感が特に好きな1着です。 ■Color…グレー(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸Lくらい 肩幅ラグランの為計測不能 身幅60cm 着丈62cm 脇下〜袖丈56cm ※着用写真モデル176cm62キロ(写真5、6枚目) ■condition… Remake(ハンドメイドによる特殊な汚し加工がされています。(写真をご参考ください)) ■material…50%Cotton 50%Polyester
-
00’s〜 Vintage “L.L.Bean” Half Zip Cashmere Sweater
¥11,000
■商品の紹介 “L.L.Bean”、肉厚カシミア、ハーフジップハイネック、アラン織り、グレー、と着やすい要素しかありません。 ジャケットやブルゾンのインナーに、春は1枚で、こんなのは何枚持っていても欲しいです。 ■Color…グレー(写真をご参考ください) ■size…表記「M」実寸Mくらい 肩幅43cm 身幅57cm 着丈64cm 肩〜袖丈62cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(目立たない細かな汚れがあります(写真8、9枚目)が着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Cashmere
-
70’s Vintage “Sears” Made In USA Trousers Pants
¥9,900
■商品の紹介 個人的にも良く穿いている真っ赤なパンツ、あれば買いますが中々良い物はありません。そんな中、春夏仕様の良さげな物が1本だけ見つかりました。70’s頃のSearsの春夏なコットンポリ仕様の物(裏地も付いていません)。ノータックですが、ストンと真っ直ぐ落ちるストレートシルエット。唯一のネックは、ベルトループがなく両サイドのアジャストボタンのみで調整する事(W34〜W36)で、ボタンをズラせばさらに小さくはなりそうですが、サイズが合う方に是非。 ■Color…レッド(写真をご参考ください) ■size…表記「36×30」実寸34〜36インチくらい ウエスト85〜90㎝ (アジャストボタンで調整可能) 股上31㎝ 股下71cm 裾幅26㎝ 総丈99cm ※着用写真176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません。) ■material… 表記はありませんが、かなり薄手のCotton×Polyesterだと思います。
-
70’s Vintage “White Knight” Made in USA Pullover Smock
¥12,100
■商品の紹介 裏地もなく非常に軽い質感のプルオーバーのスモックジャケット。エメラルドグリーンに針抜きのテキスタイル、後ろはメッシュ仕様(ミニ四駆みたい)、この手の物って大抵サイズが小さめですが、こちらは希少なXLサイズ。 写真では分かりやすいようにTシャツで合わせましたが、チェックシャツやドレスシャツを中にレイヤードしたりすると楽しいかなぁと思います。 ■Color…エメラルドグリーン(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸XL〜XXLくらい 肩幅72cm 身幅72cm 着丈66cm 肩〜袖丈54.5cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(スナップボタン1ヶ所リペアあり(写真11、12枚目)ですが、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…99%Polyester 1%Carbon Grid
-
80’s Vintage “BIG HORN” Nylon Cargo Pants
¥13,200
■商品の紹介 ナイロンでポケットが沢山(6個)付いたカーゴパンツ(色も軍物カラー)、しかも細めで裾でシルエット調整可能(テーパードにもストレートにもなります)。これは、中々珍しい良いノリ。80’s頃の物ですが、現代版Y2Kのノリにもハマりそうです。定番となったワイドシルエットへの反抗(反骨心ある方)、お待ちしてます。 ■Color…カーキ(写真をご参考ください) ■size…表記「31」実寸30インチくらい ウエスト76㎝ 股上29㎝ 股下82cm 裾幅16〜18.5㎝(ジップで調整可能)総丈110cm ※着用写真176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません。) ■material… Nylon100%
-
90’s Vintage “berghaus” Gore-Tex Parka
¥15,400
■商品の紹介 1966年にイギリス・ニューキャッスルで誕生したアウトドアギアブランド”berghaus”ですが、90’s頃、OasisやStone Rosesやジャミロクワイ辺りが好んで着ていた事から、ボクの中ではアウトドアより”UKの音”を感じる洋服のジャンルだったりします。 パタゴニア、ノースフェイスにはない、この音の感覚。見る人によってはただのアウトドアのゴアテックスジャケットに見える所も含めて好きです。外に主張しなくとも、自分と見る人が見れば分かる感覚のソレです。 このゴアテックスパーカーも、フードはM-65のように収納可能、裾にはドローコード、小雨が降る中、怪しげに口元まで隠してフードを被ればUKの風を感じれるかもしれません。 ※写真1枚目はスタイリングサンプル写真です。 ■Color…ブラックに限りなく近いダークネイビー(写真をご参考ください) ■size…表記「16」実寸M〜Lくらい 肩幅肩線なしの為計測不能 身幅61cm 着丈77cm 脇下〜袖丈60cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(ライナー欠損、両袖裏に薄汚れあり、左袖付近ピンホール程のダメージあり(写真19、20枚目)ですが、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…100%Nylon
-
90’s〜00’s Vintage “CATALINA” Derby Jacket
¥13,200
■商品の紹介 1928年アメリカ創業の老舗名門ブランドCATALINA製ダービージャケット、胸元から肩、背中と一直線に入る 切り返しデザインが特徴的なカップショルダー、この独特のデザインは現代的なスタイルにも落とし込みやすいです。さらっとしたポリコットン地、内側はメッシュの背あてつき、ナイロン裏地に2重のハンドウォーマーポケット(古い物だとジップ部分がなく2つのみ)、内ポケットつき、そしてサイジングはルーズに着れるXLサイズ。正直、もう少し年代古めの物(70’s頃の)もちょこちょこ見かけますが、ボクはディテールやシルエットなどを見てもこの00’s辺りのがファッション的に見て好きですし、クールだと思ってます。 ■Color…ネイビー(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸XXLくらい 肩幅68cm 身幅71cm 着丈69cm 肩〜袖丈58cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…60%Cotton 40%Polyester Lining…100%Nylon
-
90’s〜00’s Vintage “WEATHERPROOF” Blouson
¥13,200
■商品の紹介 『WEATHERPROOF』は、1948年に設立したアメリカ ニューヨーク州にあるWeatherproof Garment 社のブランドです。ブランド名通り、防風、軽い防水、そして軽いので非常に機能性に優れているピーチスキンのような質感は、まさにフーリガン的日常着ではないでしょうか? ブルゾンの中に、お気に入りのTシャツ、スウェットパーカーや厚手のニットまで、サイジングもルーズなんで適当な感じでも楽しめます。 ■Color…ブラウン(写真をご参考ください) ■size…表記「XL」実寸XXLくらい 肩幅54cm 身幅72cm 着丈70cm 肩〜袖丈66cm ※着用写真モデル176cm62キロ ■condition…Used(細かな汚れあり(写真14、15枚目)ですが、着用に支障のある目立つダメージ汚れはございません(写真ご参考ください)) ■material…85%Polyester 15%Nylon Lining…100%Cotton